未経験だけど英語を使える仕事に異動/転職したい

転職

こちらのブログでは英語を業務で使えるように異動・転職したい方向けに私の経験談をお伝えできればと思います。

ネイティブ程ではないけど英語を勉強してきたので仕事で使えるようにしたい!だけど今の仕事ではほとんど使える機会がない・・・新卒時に就活頑張って大手企業に入社出来たものの完全にドメスティックな業務しかない。。

勉強してきた英語力もサビ付いちゃいますよね。

社内で活躍して希望する英語を使える部署へ異動したい!といっても希望する時期に希望する部署へ異動することは簡単ではありません。でも、可能性があるのであれば先ずは以下を実践してみましょう。

これは仕事上がベストですがそうでなければ飲み会やレクリエーションなどを通じてでも構いません。純粋に、将来は海外で働きたいんです!英語を使えるようにしたいんです!

まだ若手と認識されている場合は素直にそのようなアピールでもいいかもしれないですね。

その際自分の思いを伝えるチャンスがあれば記憶に残るようにアピールすることが大事ですね。ただ、注意しないといけないのは現在の部署の人、特に上司の目の前でアピールしたら「コイツ、俺の下はヤダってこと?不満があるの?」って思われちゃいますのでそこは注意しましょう。

部署内で「英語使わないとダメかぁ」「誰か英語出来たっけ?」とヒソヒソ話があれば積極的に首を突っ込みましょう。

テツオ
テツオ

参ったなぁ・・取引先の海外のお客さんとメールだけどやり取りしないといけなくて、、誰かチェックしてくれないかなぁ。。

ヨシコ
ヨシコ

テツオさん、私の方で確認しましょうか?

テツオ<br>
テツオ

ホント?!助かるなぁ、出来れば日本語でメール作るから下書き、お願いしてもいい?

シニア<br>おじさん
シニア
おじさん

ヨシコ君は英語出来るのか・・今後から英語が絡む業務は彼女にお願いするか。それにしてもテツオ君、だらしないなぁ。。

これを継続すれば徐々に「お、英語の関連はコイツに任せとこう」と思われ何かの機会に貴方の存在が英語を使える部署にも伝わる可能性があり、その部署で人を探している際に名前が挙がるかもしれません。

日本人ではなかなか、「自分は英語が出来る!」とアピールすることに抵抗があるかもしれませんが、そこは謙虚に、でも英語出来ますよ~と明確な意思表示をしておくことがチャンスを呼び込む手の一つです。

アピールするからには少なからず現在の部署で英語対応を率先してやっているか、TOEIC等資格でのアピール、また、社内に制度があれば海外留学制度への応募、ですね。

私の場合、学生時代から将来は英語を使って仕事したいなぁと思い勉強してましたが、新卒入社時のTOEICは760点ほど。今から思うともっと、勉強しておけばよかったなぁと思ってます。

ただ「異動させてくれなければ退職する!」といった半ば脅し的な話もたまに聞きますが、元いた部署の人からは白い目で見られますし、異動先での仕事に対するハードルも上がってしまうので余程の強心臓の方でなければおすすめしません笑

こちらも会社に制度があるかどうか、ですがある場合は通常、直属の上司に伝わらない形で応募が出来ると思いますのでこちらからの部署異動が一番、手っ取り早いですよね。

私の場合も長らくドメスティックな部署で、99%英語を使わない業務に長年従事してましたが社内FA制度が新設され、恐らく書類選考もTOEICのスコアを記載していたので(当時は800点もありませんでしたが💦)通過し、面接の上無事、希望する部署へ異動することができました。

また、落選してしまったとしても少なからず爪痕を残すことが出来れば次回の異動候補として覚えてもらえるので異動のチャンスは広がると思います。

「英語力を活かしたいので」という理由だけで転職の面接の場で伝えるのは悪手だと思います。出来たとしても30歳前位迄ですかね。あるいは、30歳を超えていたとしても大ウソでない限り多少なりとも英語を業務に用いていたという話を面接の場でアピールする、ということは構わないかと思います。

但しその場合は「英語も使える即戦力」として入社することになるのでまだ自信がなければ若干ハードルは高いかもしれません。

それでも入社してから「英語で仕事できるようにする!」という熱意があれば、その道もあると思います。

私の場合も、初めの会社では異動先の部署でメール、ドキュメントはある程度日常的に英語を使ってましたが実際に話す場があまりありませんでした。

ただ、転職の面接時には日本人相手の英語面接もクリアでき、転職後に英語を話すような会議にも参加出来るようになり英語力を上げることが出来たので、何もしないよりはチャレンジすることをおすすめします。

また、転職活動中に幸い私は少し勉強する時間も取れたのでこの期間を使ってTOEIC900点超を取ることが出来、35歳くらいで異業種かつ英語を使う機会のある会社・職種へ転職出来た要因の一つだったと思います。

熱意だけでは転職時の書類選考も難しいと思いますので頑張って800点超のスコアを取得していれば何とか面接まで進むことも増えてくると思います。

ネイティブレベルの帰国子女、留学経験者でない限りはまだまだ日本国内の会社では英語力があることは大きなアピールとなります。これだけで転職の幅は大きく広がります。

私の転職時も海外関係の業務ではあるものの比較的ドメスティックな仕事が多い部署でしたが、面接時には日本人との英語面接がありました。当時の私としては日本人の話す英語だったので分かりやすくてラッキーでした笑

いろんな会社を見てきましたが国内大手企業であっても英語を自在に使って仕事する人は一握りで、外資系でも英語が使えない方も結構多いのです。

特に外資系であれば最低限の読み書きは出来るものの海外の人と打ち合わせが必要な業務になると限定された人だけになってます。

上司が外国人であるケースもあるので、英語が出来るだけで覚えがいい、という利点もありますね。(日本だと、運が悪いと「あいつは生意気に英語は出来るけど仕事は全然だ!」と自分のことを棚に上げて逆評価になってしまう人なんかもまだまだいますよね・・💦)

また、次のキャリアの選択肢も大幅に広がります。今まで知らなかったグローバルな企業や国内大手企業なども含めてかなりの頻度で転職エージェントから声が掛かるようになりましたし、年収アップのチャンスも多く自分からある程度企業を選べるようになりました。

そういう意味では、英語力を磨ける職場に早く就いて、実践の場で英語力を磨いていけば待遇も環境も良い職場を自分から選べるようになると思いますので是非チャレンジして欲しいです!

コメント

  1. David E. Smith より:

    Dear Website Owner,

    I hope this email finds you well. I recently discovered your website and was impressed by the quality of your content and the helpful information you offer to your audience. In light of this, I would like to propose a backlink exchange that could benefit both our websites.

    My website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, is focused on providing affordable digital books to readers around the world. We currently have a strong online presence with a Domain Authority (DA) of 13, a Page Authority (PA) of 52, and a Domain Rating (DR) of 78. Our website features 252K backlinks, with 95% of them being dofollow, and has established connections with 5.3K linking websites, with 23% of these being dofollow links.

    I believe that a mutually beneficial backlink exchange could be of great value for both of our websites, as it may lead to an increase in website authority and improve our search engine rankings. In this collaboration, I am willing to add backlinks from my website using your desired keywords and anchor texts. In return, I would be grateful if you could include backlinks with my desired keywords and anchor texts on your website.

    I kindly request that you visit my website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, to get a sense of the potential benefits this partnership could bring to your site. I am confident that this collaboration will provide a win-win situation for both parties, and I look forward to learning more about your thoughts on this proposal.

    Thank you for considering my offer. I am excited about the potential growth this partnership may bring to our websites and am eager to discuss the details further. Please do not hesitate to reach out to me at your convenience.

    Best regards,

    David E. Smith
    Email: david@cheapestdigitalbooks.com
    Address: 3367 Hood Avenue, San Diego, CA 92117

タイトルとURLをコピーしました